蛍スイッチ
カテゴリー:設備・機能
【蛍スイッチ】
スイッチの部分が光っているものを「蛍スイッチ」と言います。
まるで蛍が光っているかのようにポッと光がついているため、暗いところでもスイッチの位置がわかります。
例えば、真っ暗なお部屋に帰宅したときもすぐに明かりを点けることができますし、寝室にあれば夜起きた時などとても便利です。
蛍スイッチの種類も様々で、OFFの時は緑に点灯し、ONの時は消灯するものや、OFFの時は緑に点灯、ONの時は赤に点灯するものなどがあります。
また、スイッチが光っているので暗闇でも位置が把握できます。
蛍スイッチが設置されている賃貸マンションは港区にも多く、「Haluwa芝公園」や「ストーリア南麻布」、「プレズィール白金」などのマンションに採用されております。
お部屋を内見された際には、ぜひこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
港区のデザイナーズ賃貸マンションの一覧はこちら
http://air-premium.jp/room/港区デザイナーズマンション
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*